堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月2日

ウメエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ムラサキツマキ...

発見日 : 2023年9月12日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月2日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年5月9日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

ニホンズイセン

発見日 : 2024年2月17日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

マンテマ
毎年大浜公園に出てくれるマンテマ。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2024年4月6日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月1日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

オダマキ

発見日 : 2023年4月23日

ショウジョウトンボ
水草に止まっていました

発見日 : 2022年8月7日

オオツノカメムシ

発見日 : 2023年12月13日

ハナニラ
普通5弁ですがこれは6弁

発見日 : 2025年4月4日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

メマツヨイグサ

発見日 : 2025年4月18日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月22日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

ミツマタ

発見日 : 2024年2月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月4日

ノボタン

発見日 : 2023年8月10日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2024年4月1日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.