堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月27日

モモスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

テッポウユリ

発見日 : 2025年6月22日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月9日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月1日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

ウスチャヤガ

発見日 : 2024年11月3日

ワスレナグサ

発見日 : 2025年5月29日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

ハラビロカマカリ

発見日 : 2024年12月24日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

バイカウツギ

発見日 : 2024年5月4日

モンシロチョウ
命の営み

発見日 : 2025年6月15日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

蝉の抜け殻と幼虫
宝探し 19時前ちょうど欅の木を登る幼虫3匹と抜け殻を見つけました。 ...

発見日 : 2023年7月7日

モズ

発見日 : 2024年2月12日

スミレ

発見日 : 2024年4月13日

ネジバナ

発見日 : 2023年6月18日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

トウワタ

発見日 : 2024年5月24日

カワウ
11月最後の週から朝7時前後に沢山のカワウが東から西の海のほうに群れを成し...

発見日 : 2022年11月15日

ハコネウツギ

発見日 : 2025年5月29日

エニシダ

発見日 : 2024年4月21日

センダン
土居川公園の栴檀 堺には沢山栴檀があります。実を鳥たちが運ぶからでしょう。...

発見日 : 2023年5月12日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年9月8日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

ナデシコ属の1種

発見日 : 2024年5月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.