堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月3日

ウスチャヤガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2024年11月12日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年12月7日

トウカエデ

発見日 : 2025年5月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

アロストロメリア

発見日 : 2025年6月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

マンテマ
毎年大浜公園に出てくれるマンテマ。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2024年4月6日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月1日

ミノボロモドキ

発見日 : 2025年5月16日

シロバナタツナミソウ

発見日 : 2025年4月26日

クビアカツヤカミキリ
首が赤くて触覚が長い 昨日は動かなかったけど今日動いた(6月29日)

発見日 : 2025年6月29日

モズ

発見日 : 2024年2月12日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

オンブバッタ

発見日 : 2025年9月21日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月18日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月12日

ハナショウブ
大浜公園の菖蒲園が見頃

発見日 : 2024年5月10日

ナカウスエダシャク

発見日 : 2024年1月24日

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

ハコネウツギ

発見日 : 2025年5月29日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.