堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月4日

ヤマザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

スズメ
中之町公園のすずめさん

発見日 : 2024年2月9日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ニワウルシ
マンション前の街路樹。ニワウルシ、ナンキンハゼなど冬前にほぼ裸に近い状態ま...

発見日 : 2025年6月6日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ムラサキツマキ...

発見日 : 2023年9月12日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

キリバネホソナ...

発見日 : 2024年7月2日

ハギ

発見日 : 2025年9月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年8月14日

トウカエデ

発見日 : 2025年5月15日

キクスイカミキリ

発見日 : 2022年5月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ハブランサス

発見日 : 2024年7月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ノゲシ
この植物も去來帰化植物なんですね。

発見日 : 2024年4月17日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

クサイチゴ

発見日 : 2025年4月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.