堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月8日

クロスジギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

ヒイラギモクセイ

発見日 : 2024年11月14日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

モズ
何処を見てるのかな?

発見日 : 2022年1月20日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月5日

サルビアインフ...

発見日 : 2024年5月24日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.