堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳のちびアカミミガメ、5センチと10センチ どんどん増えてます

発見日 : 2024年8月7日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.