堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

ヤマガラ
落葉樹の葉が落ち、鳥が見えやすくなりました ヤマガラさん

発見日 : 2022年12月8日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

チョウトンボ
今年もチョウトンボの季節が来ました。

発見日 : 2025年5月30日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.