堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月1日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ツグミ
ツグミが戻ってきました。いたすけ古墳でヨウシュヤマゴボウの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月6日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

カンムリカイツブリ
ヒドリガモの群れの中にいました。仲の良いカップルです。

発見日 : 2022年11月27日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.