堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

キクヅキコモリグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ヤブサメ
薄暗い茂みからジジッと地鳴きが聞こえました。

発見日 : 2022年9月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ツクツクボウシ
蜘蛛に捕まりそうになっていました 鳴いていたのでオスですね

発見日 : 2024年9月2日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

コクロアナバチ

発見日 : 2024年6月15日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.