堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

キクヅキコモリグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ
泥の中で冬眠中のコイを突き刺し、すばやく飲み込みました。

発見日 : 2023年2月28日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年1月27日

エナガ
巣作りの材料探しでしょうか?カップルでアキニレの枝を飛び回っていました。

発見日 : 2022年4月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.