堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月21日

マツバウンラン

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

ヨシガモ

発見日 : 2024年11月30日

ニュウナイスズメ
高い空を単独で飛んできました。ここで見るのは初めてです。

発見日 : 2021年11月1日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

オナガササキリ

発見日 : 2025年11月4日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

タヌキ

発見日 : 2025年8月16日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.