堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月12日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.