堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月1日

アオジ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.