堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

イソヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月27日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

トリバ科の一種
オシロイバナに小さな虫が飛んで来ました。

発見日 : 2021年8月17日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.