堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月16日

ブルーギル

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
魚類
発見者コメント

御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

この付近の発見報告

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

モノサシトンボ
大量に発生していました。 10頭以上が飛び交ったり、交尾したりしていました。

発見日 : 2023年5月9日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

アオイトトンボ
蓮の茎にとまっていました。

発見日 : 2024年8月16日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.