堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月22日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月25日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

オオバン

発見日 : 2024年2月18日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

オオルリ
ようやく来てくれました 昨年より少し遅かったので心配でした。

発見日 : 2020年4月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.