堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月2日

エゾビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月26日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.