堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

カラタネオガタマ

分類
植物

この付近の発見報告

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

キアシカミキリモドキ
家人が玄関の壁に黒い虫が居ると言ってきました 撮影してから甲虫に詳しい先...

発見日 : 2022年4月21日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

メジロ
オリーブの実が食べ頃になってきたようです。

発見日 : 2021年12月18日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月5日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月7日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.