堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

カラタネオガタマ

分類
植物

この付近の発見報告

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

メジロ
大仙緑道の枇杷の花の蜜を吸いに来たメジロ

発見日 : 2024年1月12日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.