堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

トモンハナバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年7月26日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

コクワガタ
イトトンボを見ていたらコクワガタを見つけました

発見日 : 2023年5月23日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.