堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月8日

シマアシブトハナアブ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

タガラシの花に飛んできました。

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

ミコアイサ(オス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

コゲラ

発見日 : 2024年6月16日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

ホシハジロ

発見日 : 2024年1月27日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月2日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.