堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

シロバナユウゲショウ

分類
植物

この付近の発見報告

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

オオモンクロベッコウ

発見日 : 2022年6月5日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.