堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月4日

カイツブリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月9日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.