堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月10日

ヤグルマギク

分類
植物

この付近の発見報告

スミレ

発見日 : 2025年4月11日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月13日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月30日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月2日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月24日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

シロバナタツナミソウ

発見日 : 2025年4月26日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.