堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月10日

ヤグルマギク

分類
植物

この付近の発見報告

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

ダイサギ
30分ほどで、大2尾・極小1尾たべました。食欲旺盛です。

発見日 : 2024年1月19日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ムギクサ

発見日 : 2024年4月21日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

アオジ
警戒心が強くてなかなか姿を見せないアオジの顔が見れました。ピントは合わず残念

発見日 : 2022年12月31日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年10月17日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

アイリスアルビカンス

発見日 : 2025年4月18日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.