堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
サザンカの蜜、柿の果肉を楽しんでいるメジロ

発見日 : 2022年12月18日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

マツバウンラン
すごく小さな花ですが、可憐できれいです。

発見日 : 2023年4月2日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.