堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月9日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 梅の木にいました

発見日 : 2025年7月7日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

ショウジョウトンボ
田んぼにいました

発見日 : 2023年9月14日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.