堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

リスアカネ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

ハナズオウ

発見日 : 2025年4月5日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

テングチョウ

発見日 : 2025年5月16日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

アメリカピンク...
センターのブルーサルビアに綺麗な色の蛾がいます ネットで検索すると食草と...

発見日 : 2022年8月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

カルガモ

発見日 : 2025年9月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

バン

発見日 : 2025年4月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.