堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

アブラムシ科の1種
小さい花を撮っていたら中に虫が止まっていました 大きさは5mmほどです ...

発見日 : 2024年4月23日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

コイ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

キクヅキコモリグモ
大仙公園池の睡蓮の葉に

発見日 : 2024年6月2日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.