堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ベニシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

オオバン
オオバンは草食かと思っていましたが魚も食べていました 大きいのを丸飲みか...

発見日 : 2023年2月1日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

クロボウシ
こんな見事な黒法師の花は初めて

発見日 : 2025年4月20日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年3月30日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.