堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月2日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

カラスムギ

発見日 : 2025年4月26日

マダラバッタ

発見日 : 2025年11月4日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月10日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月9日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

タケノコ
竹林からは少し外れたところに出ていました。

発見日 : 2022年4月2日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.