堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ナミテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

ニホンヤモリ
防虫ネットにへばりついていました 前足の指が4本? 5本のはずですが分かり...

発見日 : 2022年6月14日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠にカンムリカイツブリがやってきました

発見日 : 2022年11月15日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

オオスカシバ

発見日 : 2023年5月4日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

コゲラ
何か落としたよ!

発見日 : 2022年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.