堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.