堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年2月9日

カルガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

メドーセージ

発見日 : 2025年5月30日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

バン

発見日 : 2025年4月26日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

タイワンウチワヤンマ
チョウトンボを捕食していました。

発見日 : 2022年7月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.