堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

キセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ヘラオオバコ
日本に昔からあったオオバコがどんどんヘラオオバコに取って代わられてます。関...

発見日 : 2023年4月24日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.