堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月10日

ニシキギ

分類
植物

この付近の発見報告

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

スイレン

発見日 : 2025年7月9日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

ヒナゲシ

発見日 : 2025年5月30日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.