堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月1日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

カワラヒワ
モミジバフウの木に飛来していました。

発見日 : 2021年12月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.