堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ムラサキシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.