堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月16日

コクワガタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年12月3日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ホシハジロ
泥まみれの顔

発見日 : 2025年1月20日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

シロスジカタコ...
フィネモラの花園に飛んできました。

発見日 : 2023年4月23日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

クワイ

発見日 : 2022年6月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.