堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月4日

カワヅザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月1日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

タイサンボク

発見日 : 2025年9月25日

サフランモドキ

発見日 : 2024年5月21日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

ギンヤンマ
羽化したばかりでしょうか?翅が弱々しい感じがします。

発見日 : 2022年8月2日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.