堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月4日

カワヅザクラ

分類
植物

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年8月18日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月5日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

クロコノマチョウ
このチョウは止まっている時翅を閉じています 落ち葉に混ざって探すのに苦労...

発見日 : 2022年4月14日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

キムネクマバチ
大仙公園の藤も終盤ですが、キムネクマバチが朝ごはんに飛来してました。

発見日 : 2025年4月26日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年2月21日

リスアカネ

発見日 : 2021年11月7日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.