堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月1日

ヒメアカホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

川鵜(カワウ)
この川鵜は頭と喉がかなりの白さ

発見日 : 2022年12月8日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

チョウトンボ
今年もチョウトンボの季節が来ました。

発見日 : 2025年5月30日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.