堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

バン

分類
鳥類
発見者コメント

他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

この付近の発見報告

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

カワラヒワ
菜の花の種をつついていました。

発見日 : 2023年4月4日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

ダイサギ
30分ほどで、大2尾・極小1尾たべました。食欲旺盛です。

発見日 : 2024年1月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ヨシガモ(オス)
毎年やって来る綺麗なヨシガモ

発見日 : 2022年12月5日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ヤグルマギク

発見日 : 2024年5月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.