堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月10日

コシアキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クモヘリカメムシ
緑化センターでコーヒーを飲みながら休憩していたところ 目の前を横切る昆虫...

発見日 : 2024年12月24日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年7月10日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

キマダラカメムシ
緑化センターの花の上にいました。

発見日 : 2023年5月9日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年6月13日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.