堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

チョウトンボ
この写真を撮った二日後には、お堀の葦やガマや葉ショウブがことごとく刈り取ら...

発見日 : 2023年6月4日

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.