堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月29日

ウラギンシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

メスは初めて見ました。

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.