堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月25日

クモヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月2日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年1月26日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月14日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ホトケノザ
いつの間にか、足元にいっぱい咲いています。

発見日 : 2022年3月16日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.