堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月5日

ウチワゼニクサ

分類
植物

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

スイレン

発見日 : 2025年9月27日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

キノコのなかま
黒いキノコが数本生えていました 知り合いが昨日は無かったと 一日で真っ...

発見日 : 2023年7月5日

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

マメノメイガ
色んな蛾も飛来しますが初めてみかけました。 お天気もよく風が強くて暑い日...

発見日 : 2024年9月10日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.