堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月11日

ウラギンシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

クロボウシ
こんな見事な黒法師の花は初めて

発見日 : 2025年4月20日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年7月26日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

ホシハジロ

発見日 : 2025年11月21日

ユキノシタ

発見日 : 2024年5月11日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シロオビノメイガ

発見日 : 2025年10月10日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

オオスカシバ

発見日 : 2025年10月17日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

メジロ
桜の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年3月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.