堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月26日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

虫こぶ

発見日 : 2023年5月4日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

クビアカツヤカミキリ
先程、投稿後、また行ってみたら沢山いました。 1匹駆除できました。 ...

発見日 : 2025年6月18日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年3月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.