堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月21日

オルラヤ

分類
植物

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ナガバオモダカ

発見日 : 2024年5月21日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

ヤマモモ

発見日 : 2024年6月9日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月13日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

カルガモ
繁殖の時期ではないと思うのですが。

発見日 : 2022年9月24日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

サボテンの仲間
南海電鉄 三国ヶ丘と百舌鳥八幡駅の間にびっしり繁殖してます。

発見日 : 2024年11月1日

クロボウシ
こんな見事な黒法師の花は初めて

発見日 : 2025年4月20日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.