堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月4日

虫こぶ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

ニホンミツバチ
名の花の開花を待ちわびたかのように飛び交っていました。

発見日 : 2024年2月13日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月4日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

シオヤアブ
ハナムグリを捕獲していました。

発見日 : 2024年6月19日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

カラスノエンドウ

発見日 : 2024年4月1日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.