堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月4日

虫こぶ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年7月14日

チョウトンボ
たった今、羽化したばかりのような気がします。翅が乾ききっていなくて、透明感...

発見日 : 2024年5月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

カワウ

発見日 : 2024年4月10日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

メジロ
サンシュユ(山茱萸)の実を食べているのを初めて見ました。

発見日 : 2024年3月2日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.