堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月28日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

オカダンゴムシ
自宅団地下でやっと見つけました。 探すと意外にいないものですね。

発見日 : 2022年8月19日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

サクラ
フェニーチェ堺の庭に寄贈とある小さな花の桜 種類の記載は無し。

発見日 : 2024年3月14日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

オオルリ(オス...
今年も立ち寄ってくれました 秋の渡りで成鳥はなかなか立ち寄ってくれません

発見日 : 2019年9月7日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

アサマイチモン...

発見日 : 2025年7月10日

ツグミ
クポクポ〜と独特の鳴き声

発見日 : 2024年2月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

メジロ
きょうも柿の木では、よく熟れた実をめぐって、いさかいが絶えません。

発見日 : 2022年12月14日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.