堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年3月12日

ルリタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ハコネウツギ

発見日 : 2024年4月22日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月19日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

エゾビタキ
泰山木の周辺を周回するように枝から枝へと移動していました。

発見日 : 2022年10月23日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

タヌキ
久しぶりに御廟山古墳のタヌキさんに会えました。良く太った2匹

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ナミアゲハ
お堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2022年4月12日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.