堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月15日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

履中天皇陵濠にてカワセミに会えました
対岸105メートル

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月9日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

カワウ

発見日 : 2025年1月1日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

アオサギ

発見日 : 2023年9月10日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年11月5日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年11月5日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.