堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月8日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年7月26日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年7月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ナミアゲハ
ヤブカラシの花にアオスジアゲハやヒメアカタテハなどと共に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.