堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月8日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ナミテントウ

発見日 : 2022年5月15日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

アメリカオニアザミ
JR百舌鳥駅横の線路脇にたくさんのアメリカオニアザミが咲いていました 道...

発見日 : 2025年6月23日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

モンキアゲハ
後翅に白紋がありました。 まさかこんな時期にいるとは思いませんでした。

発見日 : 2023年4月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.