堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年11月17日

バン(若鳥)

分類
鳥類
発見者コメント

バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

この付近の発見報告

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

メジロ
毎年 この時期の風物詩

発見日 : 2024年11月20日

ヨシガモ
向陵公園のヨシガモ 構造色の頭の色彩が面白い

発見日 : 2023年12月18日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月9日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ルリタテハ

発見日 : 2025年11月4日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.