堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月15日

スズバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

ベニシジミ

発見日 : 2025年9月27日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

キマダラカメムシ
キマダラカメムシがショウブの葉っぱに止まっていました よく見ると産卵の途...

発見日 : 2022年5月29日

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2021年10月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

マツバボタン

発見日 : 2025年9月11日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

ギボウシ属の1種

発見日 : 2024年6月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

パイプカズラ

発見日 : 2025年7月1日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.